スクール名 | KEL蘇我校 | |
---|---|---|
都道府県 | 千葉県 | |
プラン | 週1 | |
クラス |
低学年 高学年 |
|
曜日 | 月 | |
コース |
16:30~17:40 17:50~19:00 |
9ine Futsal School 蘇我校
現役フットサル選手による監修・指導のフットサルスクール。
スクールコンセプトは「ゴールを決めれる選手になろう」!
どのポジションのプレーヤーにも「得点を取る」ための動きを指導いたします。
浜野川校メインコーチはFリーグ(フットサルリーグ)バルドラール浦安所属、現役日本代表の加藤竜馬選手。
一人一人の個性と能力に合わせたトレーニングを指導いたします。
【心】の成長・・・積極性、マナー
少人数、狭いコートで行うフットサルはサッカーに比べボールに触れる回数が多く、同じコート内にプレーヤーが少ないため、積極的にボールに向かっていかなければなりません。
フットサルの練習を通じ「積極的」に「挑戦」するマインドを養います。
また「挨拶」、話を聞く「姿勢」、チームスポーツに欠かせない「協調性」などのマナー面も指導いたします。
【技】の向上・・・テクニック、戦術
足元の細かなテクニックを必要とするフットサルの技術を習得し、サッカー・フットサル=フットボールのトータルテクニックの向上を目指します。
フットサルは狭いコートの中、少人数で行うため、瞬時の判断や瞬発力が求められます。
幼少期からより細かなテクニックや様々な戦術(動き方)を習得することで、サッカー、フットサル、どちらにも通用する選手の育成を目指します。
【体】の成長・・・足脳育
身体のバランスを司る足指、足裏を使うことで脳を刺激し、脳の発達、身体のバランス力・成長をサポートします。
知覚神経、運動神経が一番発達する幼少期に足を使ったトレーニングを行うことで、集中力向上、運動能力向上だけでなく、生涯に渡る運動能力の形成を目指します。
大切なお子様の成長のサポートを当スクールにお任せください。
先ずは体験のご参加をお待ちしております。
浜野校の体験申込はこちら
地図 |
---|
![]() |
加藤 竜馬 日本フットサルリーグ:バルドラール浦安所属 男子フットサル日本代表(2014年~) サッカー歴:15年 フットサル歴:7年 ポジション:アラ |
---|---|
![]() |
丸 紘生 日本フットサルリーグ:バルドラール浦安セグンド所属 サッカー歴:9年 フットサル歴:8年 |
![]() |
水野 拓海 日本フットサルリーグ:バルドラール浦安セグンド所属 サッカー歴:9年 フットサル歴:8年 ポジション:ピヴォアラ |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
週1 16:30~17:40 | - | - | - | - | - | - |
週1 17:50~19:00 | - | - | - | - | - | - |
入会金 | 8,640円 |
---|---|
年会費 | 無 |
月謝 | 入会時2ヶ月分入金していただきます。 クラスごとの月謝は異なります。 |
ウェア <スクールTシャツ(上)> |
入会金に含みます。 追加購入は別途頂きます。 |
入会金割引 | 2名同時入会した場合 通常17,240円 → 割引価格12,400円 |
---|---|
スポーツ保険(任意) | 1年間有効フットサル・サッカー時に練習・試合に適用 |
途中入会 | 月半ばでのご入会もできます。その場合も、翌月分とまとめてのお支払いとなります。 詳しくはお問い合わせ下さい。 |